2012-03-15
おとなの階段。
おとなの階段上る♪って曲ありませんでした?
君はまだ、シンデレラっさ♪
我が家の娘たち、今週2人とも卒業式。
中3は先日季節はずれの雪が舞う日に、素敵な卒業式を終わらせ
昨日は高校の合格発表日。
2ヶ月ほど前に、入学願書を持ってきて
保護者印の欄を指差し
中3 「ここ、シャチホコじゃだめらしいよ。」
「・・・。」
「シャチホコって押せるのかな~?」
「ていうか、どこで買えるのそれ?いや、売ってないよね、まず。」
「重くて、持てないって。 ムリムリ。」
小6 「シャチホコって、あれ? あの屋根についてるエビ??」
そんなこんなでしたが、無事合格、良かった。
あ、さきほどの階段ですが、このような状態で使います。
↓ ↓
急です!!なんか目が回る。
上られる方々が、怪我しないよう祈るのみ。
(一回限りの使用だそうです)
一方、小6は明日卒業式。
「いってきまーす!」とランドセルかついで登校するのも
今日で最後。
関連記事
コメント4件
SECRET: 0
PASS:
よしこさん。
がんばれない~。どうしよ~。
SECRET: 0
PASS:
ヨウ子ちゃんの処は 2人とも 卒業だったんですねー
おめでとう!
卒業式の日って どの子の時も 寒さでぶるぶる震えてたのを 思い出します。
SECRET: 0
PASS:
えっちゃん、ありがとう。
彩漆会がはじまった頃、お腹にいた子がもう中学生ですよ!
卒業式は、たしかに寒いです~体育館でブルブルブル・・。
SECRET: 0
PASS:
卒業、合格おめでとう!!
あのあおいちゃんとそらちゃんが….(涙 涙 涙)
これからはお弁当地獄ですよ…
がんばってね?