2011-02-12
輪島塗絵画コンクール2011。
市内小学校4年生の輪島塗絵画コンクールが、今年もやってきました。
昨年は「あぐら」に注目してみたのですが→こちら
今年は真剣に仕事に取り組む職人さんの、表情がすばらしいです!
まずは市長賞を取った作品。
うーん、さすが。
背景の細かいところや、手の動き、良く描けてますね。
この職人さん、表情には力が入ってないけれど、
手馴れた感じで仕事が迅速かつ的確って雰囲気。
この人に任せとけば大丈夫!という。
なんとも言えない陰影が素敵です、じわっとしてます。
「俺はね・・」ってしゃべってそう。
見てる。
あ~も~この人には話かけられない!真剣!ピリピリ・・。
若干キュビズム的要素が入ってきてます。
そうですよね、見たまま感じたまま描けばいいんです。
なんとはなしに彼女に惹かれてしまう。
若いけど色々あったのかなあ・・。仕事はコツコツ真面目。
あんまり真剣味はないけれど、とっても良い表情の職人さん。
↓ ↓
健康そうでしょ。
この絵を描いた子はどんな子なのかなあって、想像しちゃいます。
輪島市内の方、ファミィにて絶賛開催中ですよ。
関連記事