2012-05-21
門前町総持寺でお茶会。
ずいぶん前のことですが、GW中。
門前町総持寺でのお茶会に行ってきました。
雨の総持寺。
いつみても、立派な山門、雨も似合います。
どこを歩いているのか、分からなくなるくらい広いです。
写真を撮ってると、おいていかれます。
しかし、かつての総持寺は、もっと迷子になりそうなところだったのです。
かつてというは、何年前なのか・・・宿題です。
精進のご膳をいただいて。
お茶席へ移動。
急遽、作らせていただいた、たばこ盆。
そして、紅梅の香合。
みなさん、とても関心を持って見てくださってました。
こっそり客としてまぎれていた私も、
心の中で、「ふふふ」とほくそ笑んでいました。
よもぎ餡の手作り菓子も、すごーーーく美味しかった。
雨の一日の、しっとり落ち着いたお茶会でした。
*追記
今朝は・・
日食こもれび。
関連記事