toggle
2012-05-27

塩安漆器工房、リニューアルグランドオープン。

昨日は、公私共にたいへんお世話になっている
塩安漆器工房さんの、リニュアールグランドオープンの日。

リニュアールグランドオープン!!
リニュアールグランドオープン、何度も言いたくなるフレーズです。
一日、頭から離れませんでした。
さ、どんな風に、リニュアールされたかと言いますと

店内、とっても落ち着いたシックな印象に。
漆をイメージさせる内装色、照明も素敵です。

広いのです。奥が深いのです。
なにが、グランドオープンなのかと言いますと

塩安漆器工房さんの歴史コーナーが新設!
創業安政5年、江戸の終わりごろです、歴史ありです。

3代目が始めた椀構、現在5代目が受け継いでいます。
前社長が使っていた鞄や、お客様とのお手紙の数々。

歴史のみならず、その技術も知ることができます。

さらに、以前からありましたが、製作工程が見学できます。
あ、職人さんたちも、揃いのTシャツになってる!
漆Tシャツ、すてき。
お店に入ると、6代目予定の真面目そうな笑顔の息子さん、
気さくなスタッフがお出迎えしてくれます。
ゆっくり、店内を見学して、その歴史や技術を学んだあと、
お気に入りの輪島塗を買う。
輪島に、かなり楽しめるスポット誕生ですね。
あ、リニュアールグランドオープンでした。

関連記事