2013-11-12
お椀の修理。
ついついご無沙汰しておりました。
ブログネタも色々あったのですが、
もうなにがなにやら分らなくなってしまいました・・・。
外はもうあられが降ってます! きゃー。
早いっ、冬早いっ。
まだ来なくていいっ。
えっとーーー。
あ、これこれ。
お椀の修理が帰ってきました。
うーれしー。
福田敏雄さんのお椀です。
もうかれこれ10年近く、ほぼ毎日つかってました。
うちのことですし、そりゃもう手荒に扱ってまして・・・
ま、子供も小さかったので・・・
落としたりもしたし・・・何度か・・・小声
もうそろそろ修理をお願いしようと、福田さんにお願いいたしました。
5ヶ月くらい前??
美しく蘇ってきました。
外からは見えなかったけど、木地にヒビも入っていたって、ひー。
ああ、ほんと良かった、直してもらって良かった・・。
福田さん、ありがとうございます!
もう美しすぎて、つかうのもったいないけど
またじゃんじゃん使わせてもらいますね。
もう落としませんからー!
たぶんー!小声
先日のマックスさんのワークショップ。
珠洲から参加してくれた今井くんが、きれいな写真と共に
報告してくれてます。→『先っちょで田舎暮らし』
ありがとう。
関連記事