toggle
2014-03-10

伝え残したい輪島の味

彩漆会で輪島児童センターの行事お手伝いにいってきました。
 「輪島たべもの探検 伝え残したい輪島の食」ですって
親子で輪島の郷土料理つくって、輪島塗のご膳でいただく!
すーてーきー。
ぜーいーたーくー。

わー、イワシ寿司!
これ大好き。鰯をしめたものに、おからをつめたもの。
自分で作るなんて思ってみたこともない、ははは。

お見事!!
一方和室では、お膳の準備をするちびっこ組。
すぐにいなくなるのもご愛嬌のちびっこ組。
出来上がりは

どうです!
美味しそうでしょ。
カニ飯、カジメ(海草)のかす汁、イシルにつけた大根、イワシ寿司
あいまぜ、鰤の照り焼き、芋だこ、水ようかん(輪島では冬のもの)
盛りだくさんです。
いやー今回も美味しかったー(笑)
すばらしい食材を使ったお料理と、素敵な器、
子供達はどんな風に感じたかなあ。

関連記事